サーバ(Server)
サービスを提供するためのハードウェアとソフトウェアのこと。
ソフトには、ウェブサーバ、メールサーバやファイルサーバなど、それぞれの機能を持つアプリケーションがあります。
ハードとは、それらアプリケーションを使うためのコンピュータのことです。
サーバ用コンピュータは、個人向けの一般的なパソコンに比べ、価格の割に性能が低いように仕様からは見えますが、信頼性に重点を置いているために高価になっています。
有料ソフトも同様の考え方で、サーバ用OSは個人向けの一般OSより、信頼性が高く高価です。(ソフトには無料のものもあります。)
サーバは用途から、365日24時間稼働ができる信頼性・安定性を求められますから、処理速度の高速化は2の次といったものが多いです。