バックアップ(Backup)
バックアップとは、ハードディスクなどの記憶装置に保存してあるデータのコピーを、別の記憶装置に保存しておくことです。
このコピーの方は、普段使用せずに、データ損失時のデータ復旧のために使います。
データ損失には、人為的なミス、記憶装置の破損等の原因があります。
これらの原因は、いつでも起こりうるものですから、被害を最小限に抑えるために、バックアップを取ることは非常に重要です。
ただし、バックアップには時間がかかりますので、データ更新量によって1日ごと、1週間ごとというように定期的に行うことになります。
そのため、バックアップ実行後更新されたデータの損失分は復旧できませんが、すべてを失くすより復旧は楽になります。