CPUクーラー(CPU Cooler)
CPUを冷やすための装置。
CPUは、動作中かなり発熱します。
しかし、CPUは熱に弱く、あまり高温には耐えられません。
高温になりすぎると、動作停止したり、焼損したりします。
このため、CPUの動作中に、CPUの温度が高くなりすぎないように、冷却する装置が必要で、それがCPUクーラーです。
CPUクーラーは、空冷の場合、放熱用のヒートシンクやファンなどで構成されます。
ヒートシンクやファンが大きいものほど、冷却性能が高いといえます。
CPUに標準で付いてくるものや、オーバークロックなど高温になりやすい時に使う、サードパーティ製のものがあります。
また、水冷のものもありますが、ポンプやラジエータなどの装置を必要としますので、それなりのスペースを必要とし、価格も空冷に比べて高価ですが、静音性が高くなります。