MPEG(エムペグ、Moving Picture Experts Group)
オーディオビジュアル情報(動画や音声情報)の圧縮形式のひとつ。
その圧縮形式の規格を策定するためのISOの組織名が、そのまま規格名に使われるようになりました。
MPEG-1、MPEG-2、MPEG-4などの規格があります。
MPEG-1はビデオCDなど、MPEG-2はデジタル衛星放送などに使われています。
MPEG-4はテレビ電話などで高画質映像を配信するために考えられた規格で、インターネットの普及により、マルチメディアデータ(例えば、CG、MIDI、合成映像・音声など)に対応する規格になっています。
音声データにつかわれるMP3は、もともと「MPEG-1 Audio Layer-3」の略称で、MPEG-1のオーディオ規格の一つです。
スポンサードリンク